ツイート
[表示切替]
[HOMEに戻る]
[留意事項]
[記事検索]
[携帯URL]
[管理用]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
名前
メール
題名
本文
※必須
入力補助
添付FILE
上限500KB
パスワード
英数字で8文字以内(記事修正用)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
題名:
ところで
名前:
オプロ
2010/05/04(火) 17:07
No.72
ふくさん どこいった???
題名:
Re: ところで
名前:
ふく
2010/06/13(日) 07:51
No.73
仕事ならいくらでも行ってますが・・・なにか?
題名:
Re: ところで
名前:
オプロ
2010/06/14(月) 16:53
No.74
いたーーーーーっ!!!!
もしかしてまったく釣りに行けてない?
題名:
明けましておめでとうございます。
名前:
Early Summer Anglers
2010/01/12(火) 22:24
No.70
オプロさん 明けましておめでとうございます。ご挨拶が遅くりすいませんでした.昨年は御心使い有り難うございました.今年もよろしく御願いします.
題名:
Re: 明けましておめでとうございます。
名前:
オプロ
2010/01/14(木) 11:17
No.71
いえいえいえ♪
また機会があったときには、ぜひお願いしたいと思っています。
今年もよろしくお願いします
題名:
あけおめ!
名前:
ike
2010/01/08(金) 21:12
No.68
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
そちらは雪すごいみたいですね!
大変でしょうが頑張って下さい!
もうすぐ春ですよ〜
題名:
Re: あけおめ!
名前:
オプロ
2010/01/09(土) 09:38
No.69
が、がんばりますー
今年は雪がなくなるのが長そうです
といってもちょっと小康状態になってきました
題名:
新年
名前:
ふく
2010/01/01(金) 05:59
No.66
おめ!
題名:
Re: 新年
名前:
オプロ
2010/01/01(金) 16:03
No.67
おお!!!!6時前って!!
そしておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。
題名:
いまごろだが・・・
名前:
ふく
2009/10/23(金) 13:23
No.64
9/30最終日に会社サボって釣りに行った報告
昔、騒いだあの沢・・・
雨まじりのせいか、すごかった♪尺UPが立て続けに4本♪
そのあと25cmぐらいが擦れるまで入れ食いだった
来期の盛期はその上に行ってみようよ。
一人じゃ怖くて行けない・・・地形図も読んでおかないと・・・
ザイルとスリング携行していこう。
題名:
Re: いまごろだが・・・
名前:
オプロ
2009/10/24(土) 08:29
No.65
おえー ちょちょちょちょ
誘ってやー やっぱり雨交じりの9月はおいしいなぁ
今年は雨ばかりだったから増水増水だったのに 周りの人のを聞くと俺だけしけしけだったように感じてくる・・・・
よこさんは今年はポイントポイントで どでかい釣りをしてきてる いいなぁ
ちょちょちょちょ 釣れてってーーーー
もう ちょっといろいろ迷いが出まくってる
題名:
はじめまして
名前:
汁神
2009/10/03(土) 22:32
No.58
4月に福井へ転勤してきまして
何か情報は無いものかとこちらへ
お邪魔したのが最初でした
早いもので10月となり禁漁期を
迎えた訳ですが、すでに来シーズンに思いを馳せる次第
初春のころの九頭竜川本流ではライズの釣りは
無理なんでしょうかね?
中部では長良川や根尾川でのシラメのライズが楽しいので
九頭竜川でも同じような釣りが出来ないのかな?
何か御存じであればアドバイスを...
題名:
Re: はじめまして
名前:
オプロ
2009/10/06(火) 23:03
No.60
どうもーーー 初めまして!!!
返信がかなり遅くなって申し訳ありません^^;
福井に転勤してきたとゆーことで!福井での今シーズンどうでした?^^ 福井とゆーところが好きになってもらえると嬉しいです。
情報とのことですが、早春のライズ釣りをしたことがないんですT_T
釣具屋さんに来ていたお客さんとかは、自分とはかなりのレベルが違ってて九頭竜川水系でのライズ釣りをしていたようなことは聞いたのですが、自分は早春のライズには出会ったことはないです。一回、日のあたるトロ場でしばらく待ってみたもののライズは起こりませんでした。すみません力不足です・・・・
題名:
Re: はじめまして
名前:
汁神
2009/10/07(水) 20:31
No.61
そーですか、でもやってた方がいらっしゃるという事は期待出来るかもしれませんね、有難うございました
九頭竜川の水棲昆虫やハッチ時期も調べたくなりましたよ!
私はブログをやってます fly fishing only ってタイトルです覗いてやってくださいませ
題名:
Re: はじめまして
名前:
オプロ
2009/10/09(金) 08:45
No.62
うおおおおお!!!
俺なんかよりはるかにいい釣りをしてるじゃないですか!!!
基本、俺はしけしけフライマンですよ^^;今年は尺には出会えなかったし・・・・・ 数釣りをしたくらいです
よかったらリンク貼ってもよろしいですか?
題名:
Re: はじめまして
名前:
汁神
2009/10/09(金) 19:41
No.63
リンク どうぞどうぞ、私も貼らせていただきます。
尺イワナは福井県内で釣ったのは2匹でした、その他は飛騨と富山です、今年は31匹の尺イワナと逢えましたよ、単身赴任で休日の全てで釣りしてましたから、下手な鉄砲数撃ちゃ...ってやつです
北陸はイワナ天国ですね、来年は何としても本流のライズを見つけたいです
題名:
終了
名前:
ike
2009/10/03(土) 15:28
No.57
今年も終わっちゃいましたね〜
最後はどうでしたか?
10月からは海だー!
題名:
Re: 終了
名前:
オプロ
2009/10/06(火) 22:59
No.59
わぁぁぁっぁ
いま 気が付いたーーーー すみません!!!
今年もあっという間に終わってしまいましたね^^;
今年は、尺は一本も見れませんでした・・・・
いままでとは違う足で稼いで釣り なんてものをしてみましたけど中途半端で釣れる数は相当増えたもののサイズはちんまりでした^^;
ほとんど地元では釣りをしませんでした^^;
ikeさんは今年、かなりよかったみたいですね!!!いいなぁ
俺も行きたい。
題名:
いつもの上
名前:
ふく
2009/05/31(日) 19:02
No.49
金曜日休暇をとって釣りへ
最初は、地図上ですごく気になっていた区間に
いって見たのだが・・・つりにならず坊主...
魚の顔を見たかったのでいつもの川へ
いつものところに3台地元ナンバーが止まっていたので
いつも行くところよりも上の区間へ
運よく空いていたので初めてチャレンジ。。。
雨も降って、コンディションが良かったのか
尺上6本含む34匹出ました。。。(2時間で)
今度一緒にいってみようぜ♪
題名:
Re: いつもの上
名前:
オプロ
2009/06/01(月) 08:39
No.50
おお おひさおひさ!!
平日に行って地元三台って^^;こえーなぁ
尺上6本含みの34匹やってか いいなぁ 絶好調や
俺はとてもじゃないけど今年は尺が釣れる気がしなひT_T
行く行くー 釣りに飢えてる
仕事は夜勤がなくなって 第2〜第4土曜日は確実に休みになったよん♪
給料はごっそり減ったけども
題名:
Re: いつもの上
名前:
ふく
2009/06/03(水) 17:12
No.51
いこういこう♪
なんか釣堀みたいな感じで釣れたでぇ。。。
大場所、チャラ瀬、どこにでもいる感じだった
俺って、釣り上がりが結構早いほうだと思ったけど
ひとつのポイントで3匹〜4匹出るもんだから
2時間かけて上がったところ、帰りは15分だった・・・
題名:
Re: いつもの上
名前:
オプロ
2009/06/03(水) 18:23
No.52
2時間で15分って!!
どんなところやって たのすぃみぃ〜〜
うひゃっほぅ〜〜
フライまいとこっと♪
題名:
はじめまして
名前:
kazu
2009/05/19(火) 22:33
No.47
はじめまして、だと思います(桜釣具でお会いしているかも知れませんが・・・)
桜釣具で検索をしていて発見
綺麗な写真に感動でお邪魔しました
今年はまだ1度しか渓流に入っていません
ちょっと不幸が有りまして、喪が明けてからと思い今日までズルズル
トラウトの写真・渓流の写真を見ているとまた出かけたくなりました
題名:
Re: はじめまして
名前:
オプロ
2009/05/20(水) 22:49
No.48
いらっしゃいませ
はじめまして?^^会ってるかもしれませんね
綺麗な写真だなんてすごい嬉しいです♪
今は新緑が綺麗ですよ 一度足を向けてみると すごい気分転換にもなると思います 自分は今週土曜日 釣りに行く予定です
よかったら また見てやってください^^
題名:
すっかり
名前:
ike
2009/05/14(木) 18:50
No.45
そちらはもうすっかりベストシーズンぽい感じですね。
GW、田舎に行ってきましたが(1000円効果)、まだ川はちょっと早い感じでした。そのせいか釣り人はあまりいなくぎりぎりできそうな川は貸しきり状態でした。
これからベストシーズンなので1000円効果で出かけてみてはいかがですか?
題名:
Re: すっかり
名前:
オプロ
2009/05/15(金) 12:41
No.46
すっかりベストシーズンです。雪代もまったくないに等しいでしょう 雪がふらなかったんですよ ほんとに
スノボも一回も行けなかった。ホームゲレンデなんか一度もオープンにこぎつけられませんでした。
東北行きたいッス こっちからはきびしいっす はふー
[現行ログ]
[1]
[2]
[3]
[4]
以下のフォームから自分の記事を修正/削除できます
[説明]
処理:
修正
削除
記事No:
パスワード:
今日: 1
01/22 (金)
1
01/09 (
土
)
1
12/21 (月)
1
12/02 (水)
2
合計: 2607
-
aimix-BBS無料レンタル掲示板 [掲示板の作成はこちら]
-
script -
Kent-web