window
このスレッドは
ロック
されています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ
> 記事閲覧
ツイート
【ガンジャ旅団開拓街】 専門施設建設アンケート
日時: 2012/01/02(月) 19:58:39
名前:
ホプキンス
ガンジャ旅団開拓街も開発が進み、専門施設が建設できるようになりました。
この専門施設、開拓街にひとつしか設置できないため、
何を作るか商会員の皆様にアンケートをとりたいと思います。
1.サロン:発見物報告が可能。
2.庁舎:転職やスキル(一部固定)取得が可能。
3.工廠:船部品購入や操船研究(操船熟練度取得)が可能。
4.大学:大学の機能が利用可能(報告時の取得が20%増)。
詳細についてはまとめwikiを
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?Company%2FOutpost#jb66a1a5
わざわざ北米まで出向くほどの機能が見られない為、建設開始が遅くなってしまいましたが
(次回アップデートで追加施設がある模様)
締切を1/8(日)一杯とし、アンケートがまとまり次第建設開始したいと思いますので
どれが良いか、コメントと合わせてご返答下さい。
※アンケート終了までに、先走って建設しないようにお願いいたしますm(_ _)m
Page:
[1]
Re: 【ガンジャ旅団開拓街】 専門施設建設アンケート
( No.1 )
日時: 2012/01/08(日) 23:25:03
名前:
門司駅前
ホプキンスさん、いつもありがとうございます。
なんとなく3でお願いします!
Re: 【ガンジャ旅団開拓街】 専門施設建設アンケート
( No.2 )
日時: 2012/01/08(日) 23:26:30
名前:
初音
んー とっても悩みますねぇ。
悩みすぎて夜食がのどを通りません。
(おやつはたっぷり通りますが♪)
個人的に面白いかなぁと思ったのは
3.工廠
ですが いかがでしょうか
Re: 【ガンジャ旅団開拓街】 専門施設建設アンケート
( No.3 )
日時: 2012/01/08(日) 23:26:36
名前:
フェルディナン
それぞれ比較してみると…
1.サロン
報告はできても開拓街ではクエが請けられないので魅力半減?
2.庁舎
北米大陸で転職・スキル変更が必要になる状況は稀な気がします。
3.工廠
開拓街でしか作れない船があるため、熟練度が取得できるのはまさに渡りに船!
問題は開拓街でしか作れない船の需要がイマイチ…?
4.大学
研究を開始しても現状の北米では執筆するのが難しいと思います。
というわけで、3の工廠に一票入れさせていただきます!
造船持ちなんでだいぶ贔屓目はいってるけどね!
Re: 【ガンジャ旅団開拓街】 専門施設建設アンケート
( No.4 )
日時: 2012/01/08(日) 23:28:02
名前:
ペルラ・デ・マル
なかなかどれも魅力的で迷います><
北米でなかなかできない転職ができれば嬉しいかなぁ〜
ってことで、Aでお願いします。
Re: 【ガンジャ旅団開拓街】 専門施設建設アンケート
( No.5 )
日時: 2012/01/08(日) 23:31:42
名前:
ジャーデ
ホプさん、いつもありがとうございますm(_ _)m
全部欲しくてとても悩むところですが
3.工廠:船部品購入や操船研究(操船熟練度取得)が可能。
でお願いします。
南米とかなら庁舎なんだけどなー
Re: 【ガンジャ旅団開拓街】 専門施設建設アンケート
( No.6 )
日時: 2012/01/08(日) 23:31:48
名前:
HONDA
船造るのが好きなので熟練度が取得できる
3:工廠 で
お願いします〜
Re: 【ガンジャ旅団開拓街】 専門施設建設アンケート
( No.7 )
日時: 2012/01/08(日) 23:35:15
名前:
縞馬
3.工廠
大学と悩んだけど、なんとなくこっちで。
Re: 【ガンジャ旅団開拓街】 専門施設建設アンケート
( No.8 )
日時: 2012/01/13(金) 21:38:32
名前:
ホプキンス
投票ありがとうございます。
結果、この施設でしかできない「操船研究」を持つ【工廠】を建設することとなりました。
結果発表と同時に、早速ですが現地にて【工廠】完成しております。
新造船の熟練upをしたい方はぜひ開拓街を訪ねてみて下さい。
Page:
[1]